ISO規格一覧(福祉用具関連)

発行された福祉用具関連規格一覧です。発行された規格については5年毎に見直しが行われており、日本からもそれぞれのエキスパートが国際規格作りに参画しています。

2017年11月現在(参考:日本規格協会およびISO)
分類 規格番号 和文タイトル
分類及び用語 ISO 9999:2016 福祉用具-分類及び用語
車いす ISO 6440:2017 車いす-名称、用語及び定義 ISO 7176-26に統合
車いす ISO 7176-1:2014 車いす-第1部:静的安定性試験
車いす ISO 7176-2:2017 車いす-第2部:電動車いすの動的安定性試験
車いす ISO 7176-3:2012 車いす-第3部:ブレーキ効率試験
車いす ISO 7176-4:2008 車いす-第4部:電動車いす及びスクータの理論的走行距離を決めるためのエネルギー消費量試験
車いす ISO 7176-5:2008 車いす-第5部:外形寸法、質量及び旋回スペースの求め方
車いす ISO 7176-6:2001 車いす-第6部:電動車いすの最高速度、加速度及び減速度の測定
車いす ISO 7176-7:1998 車いす-第7部:座席及び車輪寸法の測定
車いす ISO 7176-8:2014 車いす-第8部:静的、衝撃及び疲労強度の要求事項及び試験方法
車いす ISO 7176-9:2009 車いす-第9部:電動車いすの耐候性試験
車いす ISO 7176-10:2008 車いす-第10部:電動車いすの段差乗り越し性能
車いす ISO 7176-11:2012 車いす-第11部:テストダミー
車いす ISO 7176-13:1989 車いす-第13部:試験路面の摩擦係数の測定
車いす ISO 7176-14:2008 車いす-第14部:電動車いすの駆動及び制御システム-要求事項及び試験方法
車いす ISO 7176-15:1996 車いす-第15部:情報開示、文書及びラベリングの要求事項
車いす ISO 7176-16:2012 車いす-第16部:布張り部分の耐熱性-要求事項及び試験方法
車いす ISO 7176-19:2008 車いす-第19部:モータービークルの中で使用するための車輪付きモビリティ装置
車いす ISO 7176-21:2009 車いす-第21部:電動車いす及び電動スクータの電磁両立性要求事項及び試験方法
車いす ISO 7176-22:2014 車いす-第22部:セットアップの手順
車いす ISO 7176-28:2013 車いす-第23部:介助者が操作する階段昇降機
車いす ISO 7176-28:2012 車いす-第24部:自操式階段昇降機の要求事項及び試験方法
車いす ISO 7176-26:2007 車いす-第26部:用語
車いす ISO/TR 13570:2005 車いすに関するISO 7176シリーズの適用指針
車いす固定装置 ISO 10542-1:2012 福祉用具-車いす固定及び乗員拘束装置-第1部:全装置の要求事項及び試験方法
車いす座席 ISO 16840-1:2006 車いす座席-第1部:用語,基準軸の定義及び身体部分、姿勢及び姿勢支持面の寸法
車いす座席 ISO 16840-2:2007 車いす座席-第2部:褥創予防を意図した装置の物理的及び機械的特性の測定-シートクッション
車いす座席 ISO 16840-3:2014 車いす座席-第3部:姿勢保持装置の静的、衝撃及び繰返し荷重の強度試験
歩行補助具 ISO 11199-1:1999 両手操作歩行補助具-要求事項及び試験方法-第1部:歩行器
歩行補助具 ISO 11199-2:2005 両手操作歩行補助具-要求事項及び試験方法- 第2部:歩行車
歩行補助具 ISO 11199-3:2005 両手操作歩行補助具-要求事項及び試験方法- 第3部:歩行用テーブル
歩行補助具 ISO 11334-1:2007 片手操作歩行補助具-要求事項及び試験方法-第1部:エルボークラッチ
歩行補助具 ISO 11334-4:1999 片手操作歩行補助具-要求事項及び試験方法-第4部:3脚以上の歩行杖
リフト ISO 10535:2006 障害者の移動用リフト-要求事項及び試験方法
排泄関連機器 ISO 8669-1:1988 尿収集袋-第1部-用語
排泄関連機器 ISO 8669-2:1996 尿収集袋-第2部:要求事項及び試験方法
排泄関連機器 ISO 8670-1:1988 蓄便袋-第1部:用語
排泄関連機器 ISO 8670-2:1996 蓄便袋-第2部:要求事項及び試験方法
排泄関連機器 ISO ITC 173 蓄便袋-第3部: 結腸及び回腸用蓄便袋のにおい伝播の測定
排泄関連機器 ISO 9949-1:1993 尿吸収用品-用語-第1部:尿失禁の状態
排泄関連機器 ISO 9949-2:1993 尿吸収用品-用語-第2部:製品
排泄関連機器 ISO 9949-3:1993 尿吸収用品-用語-第3部:製品タイプの識別
高齢者障害者配慮 ISO/IEC 7811-9:2015 識別カード-記録技術-第9部:触覚識別子マーク
高齢者障害者配慮 ISO/TR 22411:2008 高齢者及び障害者のニーズに対処するための製品及びサービスに対するISO/IECガイド71の適用に関する人間工学的データ及び指針
高齢者障害者配慮 ISO/IEC Guide 71:2014 高齢者及び障害者のニーズに対応する規格作成者のための指針